今日もいい天気なので嵐山まで輪行して桂川沿いを下る予定だった。ところが風が向かい風になってきて気温も低いので早々に切り上げた。
嵐山は未だ桜も2分咲きだというのに人人人。みなさんそんなに信心深いのか、このお寺ばかりの町に大勢来ている。渡月橋あたりからだと歩くと40分くらいかかる大覚寺にBROMPTONでひょいと行ってみた。広い駐車場の脇に駐輪場があり、街灯の柱にワイヤーロックでくくりつけてから参拝した。
拝観料は500円。嵐山駅周辺にはあれだけいた人も、大覚寺にはほんのわずかしかいなかった。大沢池が望める大きな縁(?)にはつぼみを膨らませたソメイヨシノの枝が届いていたけれど人はいない。きっと来週の満開のころには団体さんなどで賑わうことだろう。
大覚寺を後にして、渡月橋まで戻り、奈良県の木津まで続く自転車道を走った。多分10キロも走らないうちに向かい風の強さにギブアップしてしまった。近くの駅を探すとJRの上桂駅が、、、、そこまで行って、さっさと帰ることにした。自転車道の途中できれいに咲いている緋寒桜があったのでパチリ。近寄ってマクロ撮影しようとしても風が強くて上手くいかない。それでもパチパチやって家に帰ってみてみるとそれなりに取れていた。
そういえば、デジカメがなかったころは当然のことながら銀塩写真で、フィルムと現像とプリントがそのたびごとに有料で、でも良い写真はあまり取れていないものでコストパフォーマンスは低かった。それに比べれば今は何枚でもパチパチとってしまう。下手な鉄砲、数打ちゃあたる方式なので、たまたま上手く取れている写真もある。しかし、下手は下手のままで、学習しようとしないものだからいけない。以前は絞りとシャッター速度を一か八かで決めて撮影し、プリントされるまでドキドキしたこともあったけれど、今はそういう緊張感はまるでなくなってしまった。
駅名が?
投稿情報: べんつ | 2010/03/22 23:16
ありがとうございます。
「桂川駅」でした。
思い込んでいたようです。
投稿情報: STEP-ZERO | 2010/03/23 22:55